ギター教室
2018-05-31
田植え
2018-05-24
山陰本線の下関口沿線の田んぼもボチボチ水も入り、田植えも始まって来てるよう
です。
親戚の家でお米を分けてもい、そのついでに、光線状態はドンピシャのタラコキハを2本。
幸いにも朝方だったので47型2B編成がきてラッキ―・・・・それより今日の予報では黄砂の襲来で注意を呼びかけていましたが、ややモヤモヤ感はあったものの予想外に空気感がよくて、これまた幸運でしたねー
ここも田植えの真っ最中。
約一時間ほどこの場所に立っていたのですが、田植え風景をずっと見ていると機械化が進んできてると言えども、なかなか興味深い光景でした。
また秋にはおいしいお米がたくさん収穫できることでしょう。
違う場所で撮ったおまけ画像。
切り位置が悪過ぎ。
それにもう少し引きたいところですが色々事情があって・・・・
静かなる帰還
2018-05-10
季節は夏へ・・・・。
2018-05-01